『1回では身に付かない理由を言います』


大学の後輩の生徒さんがクリニック受けに来てくれました。

その後、生徒さんが後輩に「熱い指導でした」と伝えたところ、
「そんな人じゃなかった」と言われたそうです(笑)

たしかに、現役の時は1匹狼でした💦
かわるものですね😆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【かわる常識、かわらない常識】
~伸び悩む人、これが事実~

脳にはそれぞれ特有の活動があると言われている。
最近の知見では、1か所が働くというよりは、同時多発的に脳は活性化する。
面白いには「ボーとしているとき脳が活性化されている」状態らしい。

昔に言われていた「脳は10%しか使われてない」は否定されていて、過去の都市伝説となった。

新しい発見とともに常識が塗り替えられていく中で、変わらないこともある。

それは「学習するのに反復刺激が必要」であること。

身体を動かすには「一次運動野」「補足運動野」がある。
その他にもあるが、専門家でもないし深く書いても意味がないので、ざっくりとこの2つ。

一次運動野は「右手をこうやって、左足をこうする」みたいに、頭で考えて体を動かすときに活性化される。

補足運動野は「無意識で動く」時に活性化される。

当然、パフォーマンスの質は「補足運動野を使った動き」のほうがはるかに高い。

しかし、新しい動きは残念ながら「補足運動野ではなく一次運動野の役割」となる。

「補足運動野を使って動くにはどうしたらよいか?」

その答えは先ほどあげた通り

「反復するしかない!」

反復なしに成長はありえない!!

逆に言えば、しっかりと反復をしていれば

「必ず人はかわれる!」

脳生理学的に証明されている事実。

長年かわれない人は

「能力の問題ではなく、練習方法の問題」

僕の頭の中はこんな感じで~す
ではでは~

返信を残す